
| ウインチドラムです。ドラム内部にはマクソンコアレスモーターを内臓しています。 |
 | マクソンのコアレスモータRE10(0.75W)プラネタリギヤヘッド(減速比64:1)です。 |

| ウインチのフレームを加工しているところです。口径の大きな穴はステップドリルで徐々に広げていきます。 |
 | ウインチの部材。 |

| 各部材が平行になるよう、位置決めが大変です。各部の寸法精度が重要です。 1/43スケールでも小さい部品は数ミリ程度なので半田付けは大変です。余計な所に熱が伝わらないように、部材の大きさに応じてコテのワット数を使い分けます。コテ先と接合面は綺麗に磨いて手早く行います。 |
 | ドラムの片側はベアリングで支持します。 |
 | モーターに配線を半田付け |
 | 配線部分はシリコンで固定し、ドラムの内部に挿入します。 |

| フレームとドラムを組んで取り合えず完成。 φ10のモーターでは若干パワー不足でしたが、外観重視のためいたしかたありません。 |